保護ストップです!
おはようございます!にゃんたま日野管理人のまぐです!
現在、キャパシティを既に上回るほどの保護頭数になっております。助けてほしい!という声にお応えできない場合が多々出てくると思います。申し訳ございませんが、保護や一時預かりの案件はしばらくの間ストップさせていただこうと思います。これ以上無理をすると今後の活動及び、現在の保護猫達の生活に支障が出ます。命と関わる場合も出てきますので、ご理解ください。
でも!里親探しのお手伝いはできますので、一時預かりを自身で行ったうえで里親会に通うことはできます!諦めずに頑張ってみてはいかがでしょうか。よろしくお願いします!
ですので、現在お手伝いできることを書いておきますね。
①捕獲器の貸し出し。日によっては捕獲器出払ってて貸し出せない場合もあります。ご了承ください。あと保証料1万円お預かりします。
②捕獲器の使用レクチャー。及び捕獲のコツなどの伝授。
③医療処置などのアドバイス。
④里親会への参加と譲渡までのサポート。ネット広報含む。
以上のことは今まで通りお手伝いできます。頑張れる方、一緒に頑張りましょう。
今日の写真は抹茶煎茶と歳三兄ちゃん。荒ぶる歳三兄ちゃんは、かわいい妹弟と遊べるようになった途端、暴挙に出るのをやめました。

抹茶と兄ちゃん。兄ちゃんのでかさがスゴイ。

仲良くお外を気にする煎茶と兄ちゃん。

中も仲良く気にします。とっても面倒見のいい兄ちゃんで、躾もお任せできます。
抹茶煎茶は兄弟同士仲良く遊び、歳三兄ちゃんとも遊び、人間とも遊んで甘えて毎日が楽しそうです。私的には初心者さんに特にオススメなんじゃないかな!
最後にお願い!
現在、保護猫用に布が欲しいのですが、捨てる予定のタオル・バスタオル・Tシャツ・ブランケットなどの程よい大きさの柔らかい物をお持ちの方居ましたら、寄付していただけるととっても助かります!諸事情で当分の間、お腹の寄生虫の駆虫ができないため、使い捨てになってしまうので、捨てる予定だったものをいただけると嬉しいです。
その際は、ご面倒だとは思いますが、洗濯したものを会場までお持ちいただけると、喜んで使わせていただきます。ご協力いただける方居ましたら、よろしくお願いいたします!
現在、キャパシティを既に上回るほどの保護頭数になっております。助けてほしい!という声にお応えできない場合が多々出てくると思います。申し訳ございませんが、保護や一時預かりの案件はしばらくの間ストップさせていただこうと思います。これ以上無理をすると今後の活動及び、現在の保護猫達の生活に支障が出ます。命と関わる場合も出てきますので、ご理解ください。
でも!里親探しのお手伝いはできますので、一時預かりを自身で行ったうえで里親会に通うことはできます!諦めずに頑張ってみてはいかがでしょうか。よろしくお願いします!
ですので、現在お手伝いできることを書いておきますね。
①捕獲器の貸し出し。日によっては捕獲器出払ってて貸し出せない場合もあります。ご了承ください。あと保証料1万円お預かりします。
②捕獲器の使用レクチャー。及び捕獲のコツなどの伝授。
③医療処置などのアドバイス。
④里親会への参加と譲渡までのサポート。ネット広報含む。
以上のことは今まで通りお手伝いできます。頑張れる方、一緒に頑張りましょう。
今日の写真は抹茶煎茶と歳三兄ちゃん。荒ぶる歳三兄ちゃんは、かわいい妹弟と遊べるようになった途端、暴挙に出るのをやめました。

抹茶と兄ちゃん。兄ちゃんのでかさがスゴイ。

仲良くお外を気にする煎茶と兄ちゃん。

中も仲良く気にします。とっても面倒見のいい兄ちゃんで、躾もお任せできます。
抹茶煎茶は兄弟同士仲良く遊び、歳三兄ちゃんとも遊び、人間とも遊んで甘えて毎日が楽しそうです。私的には初心者さんに特にオススメなんじゃないかな!
最後にお願い!
現在、保護猫用に布が欲しいのですが、捨てる予定のタオル・バスタオル・Tシャツ・ブランケットなどの程よい大きさの柔らかい物をお持ちの方居ましたら、寄付していただけるととっても助かります!諸事情で当分の間、お腹の寄生虫の駆虫ができないため、使い捨てになってしまうので、捨てる予定だったものをいただけると嬉しいです。
その際は、ご面倒だとは思いますが、洗濯したものを会場までお持ちいただけると、喜んで使わせていただきます。ご協力いただける方居ましたら、よろしくお願いいたします!
スポンサーサイト